乗鞍スカイライン〜頂上〜剣が峰山頂(3,026m)へ行ってきました。
2002年5月31日(金)〜6月1日(土)
久しぶりに新緑の乗鞍(長野県)周辺で国道の最高所の乗鞍スカイラインへ行ってきました。当日は、晴れ時々曇りのコンディションで、鶴ヶ峰山頂までの片道約1時間の登山もなんなく登頂できました。(ただし、途中は残雪で滑りやすい状態でした。人によっては登頂を断念する姿も見られました)
朝は、雲が若干ありましたが、明けの明星もみることができました。しか〜し、金曜の夜から徹夜でしたので睡魔が襲ってきて、下山してから、車の中で1時間ほど爆睡でした。(^_^;
![]() 明けの明星1 |
![]() 明けの明星2 |
![]() 雲海を下に見下ろす |
![]() 山頂までは一部残雪 |
![]() 剣ヶ峰山頂 |
![]() 剣が峰山頂2 |
![]() 登山道途中より長野県側 |
![]() 降りてきた残雪の山道 |
※写真は、クリックすると拡大表示されます。戻る場合はブラウザーの「戻る」ボタンで戻ってください。
下界はなかなか季節がいいのですが、山頂付近は標高3026メートル。風が強く、気温も朝の8時頃で6℃くらいしかありませんでしたので寒かったですよ。